注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

プロパンガス高いですね…

No.30 16/02/02 09:22
お礼

≫27

詳しい再レスを頂きありがとうございます(*^人^*)

まだ自治会に参加した事もなく、よく分かっていないのですが、約80戸あるマンションで分譲物件と賃貸物件があるようなんです。
賃貸部分が同一のオーナーなのか、各部屋のオーナーが違うのかによっても複雑さが変わりますよね。

多分、この地域はプロパン経験しかない方が多くて、都市ガスの安さを知らないと思います。
私が下調べして、チャンスがあれば自治会で提案だけしてみるのなら出来るかも知れません。

エアコンは、各部屋はすぐ暖まるのですが、リビングだけは22度設定でつけても中々暖まらないのでモヤモヤしていました。
高めの設定で一気に暖める方式に切り替えたら、すごくいい感じです!

色々ありがとうございました(^_^)

30回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧