注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

ごめんなさい!メールしていい?

回答4 + お礼0  HIT数 1192 あ+ あ-

悩める人
16/02/14 01:23(最終更新日時)

先日Aの派遣会社の面接を受けました。ですが希望していた求人は定員オーバーで、その他の2件の企業を勧めて頂き検討してみてくださいって形で終わりました。翌日こちらからお電話しますのでと。断るつもりで、向こうもそんな空気は感じてるようでした。

翌日はB派遣会社の面接があり、偶然なのですがA派遣会社で定員オーバーだと言われた会社の求人でした。(載っていた仕事内容が違ったので面接で会社名を聞くまでわからなかった)配属される課が違うため仕事内容も異なってたようです。そして職場見学の予定までとれました。

仕事が決まりかけてホッとしたのと、A派遣会社の件は断ったし終わったものだと何故か思いこんでしまってて、電話がくることもすっかり忘れてしまってました。ここ最近ずっと携帯で求人とにらめっこする日々だったので疲れて、携帯を放置してしまい…さっき携帯を見て2日前にA派遣会社から着信が2件!あ!!と思ったものの日も経ってしまってて申し訳なくて気まずくて…電話をかけれずにいます。

担当の方には名刺もらってるのでメールでお詫びと改めてお断りをするのは失礼…でしょうか…?また、B派遣会社の企業に決まったとして、課は違うものの同じ会社なのでA派遣会社の担当者に会うことがあるかもしれませんよね。そのことを考えても、せめてメールだけでもちゃんと入れといた方がいいですよね?今更すぎますかね?反省してます!もちろん今後A派遣会社でお世話になるつもりはありません。

No.2302466 16/02/13 21:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧