注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

自己中な姑

回答10 + お礼10  HIT数 8659 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
16/02/25 22:29(最終更新日時)

姑の自己中な行動に困っています。
姑は65歳。これまで社会に出た経験はありません。
舅が亡くなり、不安で一人で生活ができないからとお願いされ現在同居です。5年になります。
同居が始まってから、私たち家族だけで出かけることはなくなりました。
姑がいつもついてきます。夫から片時も離れません。
それはもうあまり気にならないのですが、どうしてもみんなで買い物に行くことになったりしたときに、必ず姑から嫌な思いをさせられます。
レジに並んでいて、もうあと少しで順番がくるというときに、あんたがいるんだから入っていいわよね。と私の前に割り込んできて、後ろ並んでいる人たちに迷惑だ、と注意すると次からは、レジの順番が来たところで、姑が横から近づいてきて私のかごに自分の持っていた商品をどっさり移し、一緒に会計して、と言ってさっさと立ち去ってしまいます。かごごと押し付けらるときもありました。
すべて夫の見ていないところでされます。
それが嫌で、私はあまり皆で一緒に買い物など行かなくなりました。
けれど先日、体の疲れが気になっていたのでスーパー銭湯に子供と一緒に行こうとしたら、夫も行きたいと言い出し、当然姑もついてきました。
ゆっくりできる日がその日しかなかったので、我慢して皆で行くことになりました。
銭湯は混んでいて、シャワーがあいていませんでした。皆、シャワーの空きを待っていて私も待っていました。姑はそのまま風呂のお湯に入っていたようです。そしてようやく順番が回ってきてシャワーの前に座れました。すると、姑がシャワーを貸せ、と割り込んできてシャワーの前に座り込んでしまいました。
子供が、座るとこがなくなった、と言っても、寒くなってきたと言っても、ああ、悪いね、ちょっと待て。と言うだけで、慌てることもなく。そして用がすめば、さっさと私たちは無視で行ってしまいました。

帰ってから夫に嫌な思いをしたことを話しました。
夫は年寄りはこれだからな、と言っていましたが、年寄りだからではないと思います。
もっと高齢の人でもちゃんとしている人もいます。
どのような人生を送ってきたら、自己中を平然とできる人間になるのでしょうか。
姑は自分は賢いことをしている。と言いますが、ズルいことが賢いのでしょうか。

タグ

No.2305279 16/02/22 00:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧