注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

介護について…老人ホーム

No.7 16/03/03 15:56
お礼

≫2

ありがとうございます。
役所に相談に行きましたが、大人が三人一緒に暮らしていて、祖母の介護レベルだとヘルパーさん?にお願いできるのは週数回の薬の管理のみだそうです。レクリエーションなどにたまに通っていますが、それも渋々で行きたがりません…
今まで家の全ての高熱費は祖母が出してきました。買い物に行き食事を作り、その費用も祖母(お嫁さんは作りたくないと)家の修繕もです。亡くなった祖父のお金が毎月おりてきているからです。
施設の費用もそれで賄えます…今もお金の面で頼るということはありません。
きっと矛盾はあるんだと思います。
一緒に暮らして来た訳じゃないのにわからないこともあるかもしれません。
お金はあるけど祖母のために出したくない、でも施設には入れてほしい、他人の犠牲になりたくないから介護はしない、玄関に届く祖母のお弁当を何時でもいいので居間に運んでほしいと頼むとそんなことできないと断られました。もし買い物に行くことがあればお金は払うから菓子パンのひとつでも一緒に買って渡してもらえないかと聞くと、それも出来ないと。週1度のゴミだし(母がまとめて玄関に出しておく)で精一杯で、それ意外はなにも出来ないと言われました。
そんなものでしょうか…私は孫で何もしてあげていない立場で色々言えませんが、聞いていると悲しいです。

7回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧