注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

塾について。 至急です。

回答4 + お礼3  HIT数 540 あ+ あ-

学生さん
16/03/23 08:50(最終更新日時)

塾について。超、至急です。

私は小学4年生の時に塾に初めて入りました。私はその塾が好きだったのですが、中学受験の都合上、小学6生の春期講習から割と規模の大きな塾に入りとても楽しかったのですが電車で20分ほどの家からは遠い所にあったためしぶしぶ、最寄り駅の前にある塾に入塾しました。

しかし、私は去年の11月頃、その塾で塾の先生に頭を『can』の疑問文の作り方を間違えただけでいきなり叩かれました。それに、他の子も当然かのように頭などを、叩かれているのてます。ですが私は、そのことを親に言うのが怖くてなかなか言えなかったのですが、教材が変わるこの時期に思い切って退塾の話を持ち出してみました。

すると、親には塾をあまり変えすぎるのは良くないと言われ、それならその事を塾の先生に言うと言われました。私は言われる方が怖くて耐えられません。その事を親に言っても、おかしいとさえ言われました。

どうしたら、説得できるでしょうか?
私は学年でも一応、上位層の成績です。退塾後はZ会に入りたいと思っています。口コミは賛否両論あるのでZ会についてもよければ教えていただきたいです。

長文、失礼いたしました。

タグ

No.2314806 16/03/22 17:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧