注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

同棲中で妊娠したけど彼に借金が

No.21 16/03/26 11:34
通行人21
あ+あ-

お金がないからといって消費者金融に走ってしまう人はもうダメです。
借金に対する意識が低く、『なければ借りればいい』という頭しかありません。
それは、返済プランや節約なども考えずただ借りるだけなのです。
カードを取り上げたとしても、どうにかして審査の緩い闇金融などで借りてくることでしょう。
そして多分、彼のご両親もそういうタイプの人なんでしょう。
そういう家に育っているのです。

それでも主さんが今後借金しないように監視し、自分が働いて支えると言う覚悟があるなら、入籍してもいいですが、並大抵の努力ではできませんよ。
乳児を抱え、働ける所なんてありませんし、家族が増えれば支出も増えます。
借金抱えた旦那なんて、負の財産でしかありません。
現在ある借金の肩代わりなんてもってのほかです。

よく考えてください。

21回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧