注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

主人の気持ちが分からず辛い……

No.19 16/04/16 18:35
通行人19
あ+あ-

AVの事以外は旦那さんにも非はありますが、離婚は本当にする気がないなら絶対に口にしたらダメです。

だって自分から離婚て言って、じゃあそうしようって言われて、ちょっと待ってっておかしいでしょ。

それも一度じゃなく、何度も繰り返してたら、旦那さん自由にになって違う人生を生きたくなっても不思議じゃないですよね。

多分今は旦那さんは疲れてしまったのかなと思います。

今主さんに出来るのは、素直になって一度ちゃんと手紙とかで旦那さんに思いを伝えてみてはどうですか。

今までの悪かった事を謝って、どれだけ旦那さんの事を思っているか、貴方なしでは生きていけないと、これから生まれてくる子供の為にも一緒にいて欲しいと伝えましょう。

そして主さんは、不安だろうけど、暗い顔なんてしないで、旦那さんに対して、明るく優しく接して赤ちゃんの誕生を楽しみに居心地の良い家庭になるように頑張って下さいね。

根は優しい旦那様だと思うので、まだ逆転のチャンスはあると思います。

応援します。

19回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧