注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

幸せになるには?

No.26 16/04/21 23:27
通行人26
あ+あ-

結局自分の思い描く人生はありませんと仰られていることから、主さんの思う幸せの形は自分の思い描く人生にあたるんだとも思いました。
幸せのあり方なんて人それぞれの多種多様のものだから、
他人の幸せの形や理由をいくら聞いた所で自分が幸せにはなれないと思いますよ
他人の幸せ話しは結局他人話しにすぎず、ほっこり気分にはなれても主さんの求める幸せには…💧
趣味を広げる時間があり、旅行のできる余裕のある主さんは、それらが無理な人からみれば「幸せそうでいいなぁ、羨ましいなあ」に価する幸せ者ですよ💦
とりたてて不幸でもなく、どん底でもなく、仕事もあり趣味を持て旅行もできるのに、ただ幸せが感じられないことに理不尽で不幸さを感じているだけな主さんは贅沢だなとも思いました
全てうしないどん底に落ちれば、今がどれ程幸せな時を過ごせているかがきっとわかるでしょう…。

26回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧