注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

価値観の合わない友人との付き合い

No.10 16/04/22 12:09
お礼

≫4

レスありがとうございます。

嫉妬に見えてしまいましたか、お恥ずかしいです(笑)

私が女性だという情報を足すと、見え方は変わりますか?

私はあまり物欲などないほうで、お金に執着するのは恥ずかしいことだと教わってきました。学歴や住んでいる場所など、言わなくても良い場所でも公言してしまうのは私の家庭では慎むべきことでした。

(でも彼と会って少し考え方は変わりました。経済を見通す力は大切で、その意味では銭ゲバでいることは重要なんですね)

友人としての付き合いを深めていきたいけれど、なかなか上手くいかなくてもやもやする、というのが悩みなんです。

でも友人、というよりは、私にとって彼は母親的愛情に飢えた子供のように感じているのかもしれません。

10回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧