注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

妊娠を親に言うタイミングで夫と意見が違っています。私達夫婦は結婚10年です。そして先日、妊娠が判明しました。まだ6週目で心拍の確認もできていない

No.5 16/05/29 14:34
通行人5
あ+あ-

嬉しいことだからすぐにでも報告したい気持ちもわかりますが、せめて心拍が確認されてからですよね。
遠方なら会う機会も少ないのかな?と思いますし、それなら安定期まで伏せていてもって思うけど…ご主人のほうは心拍が確認されたら報告と決まったのならそれでいいでしょう。

私は、2人目、3人目の時は自分の両親には早めに報告したけど、主人の親には安定期に入るまで黙ってました。

5回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧