注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

落ち込みぐせをなおしないです。もう高校生なのに人間関係の事で落ち込んだり暗い顔したり誰かのせいにしたり母に迷惑をかけたくないです。自分が気を

No.13 16/06/20 07:27
匿名さん13
あ+あ-

母に迷惑をかけたくない…って、笑っちゃうよ。
親思いアピールすれば「素直な良い子」って評価もらえるからね。

まあ、それもまるっきり嘘じゃないんだろうけど、一番は、「自分が凄く苦しいから」でしょう?違います?

自律にしても自立にしても、「素直な良い子(すなわち従順なだけの弱虫)」から脱却しなけりゃ始まらないからね。
ひねくれた悪者になれ、と言ってるんじゃないよ。
自分の思いや考えを持ち、実行すること。
人の言いなりを少しやめること。
そうすれば人のせいにしなくなる。
落ち込んでも、立ち直る力が身につく。

13回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧