注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

今、気になっている人がいます。その人は、年下の大学生です。有名な大学に通っている…

回答2 + お礼0  HIT数 390 あ+ あ-

にゃん( 26 ♀ CK93Cd )
16/06/20 11:16(最終更新日時)

今、気になっている人がいます。

その人は、年下の大学生です。

有名な大学に通っているのに、難しい言葉を使ってきたりせず、普通に会話してくれます。

自慢話もしないし、頭いいアピールもしない…そういうところがいいなって思っています。

雰囲気も柔らかくて癒し系です。

以前は、頭が良い人って、“別世界の人”、“取っつきにくそう”っていうイメージだったのですが、彼に出会って、それは間違っていたのだと気づきました。


共通の趣味もあるので、お話ししていると楽しいんです。


住んでいる場所もすごく遠いため、普段、会うことが難しいです。

向こうに誘われて一度だけ二人で遊んだことがあります。
社交辞令になりそうですけど、『また遊びましょう』と言ってくれました。


今は、気になる人は就活中です。
四月からの就職先が、隣県になる可能性もあるし、今よりももっと遠いところになってしまう可能性もあります。
だから、これからまた遊べるのかすらも今は分からない状態です。
もし、遠いところに就職になったら、
多分、三連休がとれないと遊びに行くのは難しいと思います。
私の仕事柄三連休は、年に数回とれたらラッキーなくらいなので多分、無理…。


…て、まだ相手の就職先が決まっていないのにくよくよ悩むのも時間の無駄なんですけどね!


普段、相手の顔を見て話すことができないので、ラインだけでやりとりしていると
『本当はどう思ってるんだろう?』と気になってしまうことがよくあります。


『ラインするのが楽しいです。』
と言ってくれるのですが、1日に2.3通しか来ないですし…気を使わせてるだけかもしれません。
やりとりは少ないですが、この一ヶ月ほぼ毎日連絡は取り合っています。それも負担じゃないのかなとか思ったり。



共通の女の子知り合いがいて知り合ったのですが、
その共通の知り合いというのが、
私とその女の子はすごく仲がいいけど、その女の子と私の気になる人は、顔見知り程度なので
繋がりが希薄です。


まだまだその人のことを分かってはいないし、
繋がりが希薄なので、恋愛下手な私には難しいのかな…と悩んでいます。

どうしたら、もっと仲良くなれるのでしょうか?

アドバイス下さったらうれしいです。

タグ

No.2345456 16/06/19 00:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧