注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

年の差婚について。 主は26歳の女性です。 去年21歳年上の男性と入籍しました。 近年、年の差婚は昔より珍しいことではなくなってきたと思います。

No.76 16/06/28 02:17
通行人76
あ+あ-

その友達は悪意で言ってるのではなくて、”親しい友達だから”言ってくれてるんだよ。
”そんな相手やめときな”"そんなの理解できない”って。
ただし「彼女の価値観」で、だけどね(笑)

人間、どうでもいい相手の事なんてどうでもいいんだよ。
話のネタにすらしない。興味すらわかない。
歳の差婚したって聞いたって”へー””ふーん”ってなだけ。
どうでもいい相手であればあるほど無関心になるんだよ。

でも逆にそれが意識する友達、大事な友達だから自分の考えを”聞いてもらいたくなる”わけよな。
それをあなたに言ってもあなたはその彼が好きだし耳に入れてもくんない…だから他の相手に話すわけ。そうやって話されてるのがショックだって言ったっても女はあなた含めてみんなそうでしょ(笑)

女って面倒くさい存在だよね。
その友達のように「自分の思いを理解してもらいたい」そんな相手の「私の考えも理解してよ」はあなたは考えは人によって違うでしょと相手にしていないで、そんな自分が今度は”理解されない”と不安になっちゃうんだから(笑)
なんだその面倒くさいのはって思っちゃうよ。

少なくともその子にはあなたは意識する大事な存在なんだよ。
”他でも話題にする”くらいにね。

あなたが今ここでその子の事を話してるくらいに。。。

76回答目(89回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧