注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

カウンセリングを何度かうけたのですが、 カウンセラーって 本当にへんな人が多くないですか? 受けておいて、失礼かもしれませんが、 へんな自慢をい

No.9 16/07/23 12:51
先輩9 ( ♂ )
あ+あ-

カウンセラー…「自分が喋りたいだけなら壁に向かって勝手に喋ってりゃ良いけど、まぁ壁に向かって話すよりは、誰かしら人がいた方がいいでしょ」的な立ち位置だと思っています。

そもそも「カウンセラーを志し」心理学を学ぼうとする人って、変わってるか、その人自身も相当病んでます。心身とも健康な人で対人関係にも恵まれた人生ならカウンセラーなんて根暗な商売は思いつきません。

ある意味、カウンセラーと話して違和感を感じるのはお客本人がまともな精神状態である証拠です。カウンセラーとの対話時間を有り難がるようになったら、相当ヤバい精神状態でしょう。

風邪ではない人に風邪薬を投与しても何も変わらない、むしろ不快な副作用しか起こらないのと同じでは?

6,000円という料金設定は、人件費だけでなく、家賃など場所代、広告費、運営費など様々な経費、そこに利益も乗せてるんですから妥当な金額です。社会人ならそれくらいの仕組みは分かるのではないですか?

ちなみに知人のカウンセラーさんの時給は1,000円ですが、セット料金は1時間7,000円だそうです。リピートさせたら数百円の歩合がつくから必死です。なぜカウンセラーをやってるか尋ねたところ「作家とかなら自分で話を生み出さなきゃならないから凄い大変だけど、カウンセラーって基本的に人の話を聞くだけだから気楽でボロい商売なんだよね」とのことでした!

9回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧