注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

去年、野球選手の影響なのかあちこちで「男気がある」とか「男気をみせてほしい」とか…

回答1 + お礼0  HIT数 269 あ+ あ-

仲嶋佑基( 28 ♂ S1APCd )
16/07/27 18:02(最終更新日時)

去年、野球選手の影響なのかあちこちで「男気がある」とか「男気をみせてほしい」とかって言葉が聞かれましたが、

この「男気がある。」って言葉は金を失ったことに対しての賞賛でしょ?

「慰留して欲しいという今の職場の同僚の声を断って、熱心にヘッドハンティングされた給料が三倍になる会社に転職した。」

っていうのは誰も男気があるっていわないけれど

「熱心にヘッドハンティングされた給料が三倍になる会社を断って、今の職場にとどまった。」

これなら男気があるって言われるから。

この二つの差は金を損したかしてないかだけ。自分が金を失わないと男気は得られないし、言い方変えれば男気って金で買えるってことだよね。

給料の上昇分の金で男気を買ったということになるから。

だから男気があるって言われたいのなら自分の金を捨てまくればいいってこと。無償で金ばらきまくれば周りの人が男気があるって言ってくれます

質問ですが、わざわざ金を払って男気を買いたいですか?

私は金の方が大事なので男気とか要りませんけど。

金より大きなメリットある?かっこつけられるとか?

No.2359263 16/07/27 14:20(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧