注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

私は元から犬を家で飼うことはイヤでした。それなのに、旦那は飼いました。事情があり、飼う時に強く反対はしませんでした。 犬が家にいると私にとってこんなに大変なの

No.52 16/08/29 23:13
専業主婦さん52
あ+あ-

うちの場合ですけど…うちにはインコ類が数匹いて籠が5つ位、ダックス(老)と旦那の連れ子(猫老)がいます。犬より猫のが格段に抜け毛が凄いです。インコはインコ用にひと部屋、猫にもひと部屋あてがってます。ダックスは自分が若いときからずっと一緒なので(分離不安あり) 一番優遇されててますが寝室には入れませし、きちんと線引きはしてます。 いくら動物好きでも抜け毛はイヤなので… 猫なんて抜け毛凄すぎて正直めんどくさいし、手放したいけど可哀想だから仕方なく面倒みてる。旦那は全く何もしません。そのくせ自由にさせたらな猫が可哀想とか言ってくる、猫の毛掃除すんの誰やねん!て喧嘩になっておわり。手放したいけど引き取り手がいないので仕方ない、毎日世話してます…。 自分のダックスはやっぱり可愛いので猫とかなり差はあるとおもいますが仕方ないですよね~動物大好きな私でもこんな感じですよ。

52回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧