注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

オシャレする意味がわからなくなりました。 一昨年は会社にも毎日化粧してヘアセットして行っていましたが、先輩に「そんな面倒くさい事やって、誰に見せてんの?」

No.18 16/09/27 00:35
悩める人18
あ+あ-

スレ主です。
こんなに沢山のご回答、ありがとうございます。
ログイン方法が分からないため、ここからお返事させてください。
お礼として出来なくて申し訳ございません。

1>>
大ブスより小ブスの方がマシ、という言葉に笑ってしまいました。
確かに!!そうかもしれません。
少しでも小ブス、、、頑張って少しでも可愛くなっていきたいと思います!


2>>
一度ズボラになると、脱出が大変ですよね、、
ナチュラルメイクにしてから周りの反応は何名か変わりました(笑)
あまり接点ないからいいか〜と思ってましたが、やっぱり淋しいものですよね。


3>>
子育てとお仕事と両立されていて、オシャレも忘れないって素敵ですね。
何より旦那さんにそんな事言ってもらえるなんて羨ましい!!


4>>
化粧は私も日課です。
疲れて帰ってきてお風呂はいるの面倒で嫌だな〜と、思いながら結局入るように、朝起きて化粧面倒だな〜と思いながらナチュラルにしています。
すっぴんでもバレないっていいですね!
きっとお肌、綺麗なんですね!


5>>
普段はキチンと身だしなみをされている方でも、お家ではゆるっとしたくなりますよね。
そのギャップにご家族の方はツッコミとかないですか?
うちでは冗談交じりで言われます^^;


6>>文章が分かりづらくてすみません、、
顔は可愛くないけど、必死に化粧していたり、髪型は華やかだったり、、
ブサイクなのに気合だけは入っていて頑張ってると痛々しいですか?と質問したかったです。


7>>
一昨年まではそのタイプでした!!
今でもスッピンには抵抗があります^^;


8>>
私もマナーとして化粧はしますが、たまーに、とても美人な方や、内面から輝いている人を見るとスッピンでも素敵に感じます。
羨ましいですよね、、


9>>
オシャレが好きだから、という素直な気持ちがとても羨ましいです。
尊敬します。
今までそう思ってやってたはずなのに、どうしてこんな考え方になってしまったのか自分でも謎です。


10>>
女性は時間もお金もかけて用意してるのに文句言われたりすると本当に理不尽だなと思いますよね、、

18回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧