注目の話題
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

ある、ネットから拾わせて頂きました。父親から必要以上の叱責を受けた、あるいは暴力…

回答2 + お礼0  HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん( 30 )
16/10/03 10:36(最終更新日時)

ある、ネットから拾わせて頂きました。父親から必要以上の叱責を受けた、あるいは暴力を振るわれていたという経験があり、しかも母親がかばうでもなく、兄弟が助けるでもなく、家族のうちでただ一人の悪者として仕立て上げられてしまった。そんな家族トラブルを経験した過去のある人は、被害妄想を抱きやすくなります。

幼少期に、自分への不当な攻撃を無意識に抑圧させてしまっているので、無意識から滲み出て来るかのように、無関係な他人が自分に危害を加えていると錯覚してしまうことがあります。

そういう場合は、幼少期に受けた不当な攻撃を脳が再現してしまっているのですが、家族から不当な攻撃を受けていたことを認めることにこころが抵抗するので、この無意識の苦しみがあたかも他人からの攻撃によるものだと思い込んでしまうのです。

この状態から、脱出できず、いろいろ引き寄せてしまいます。社会に出ても同じ現象で、大切に扱われた人は、どんなに傷つく事を言われ、されても、自尊心は高く、生きれているように思います。もう35まででこの状態の繰り返しが、自分の人生かと思ったら、人生自体辞めたくなりました。沢山の偉人や、今の成功者の方も35までで何もない人は手遅れや、35からは、転職、結婚もかなりの率で厳しいと書いておられますし。現に35まで成し遂げた人は、やはりタフな精神、努力家、どんな辛いことあっても乗り越えていけると感じております。35で自分に見切りつけるのは早過ぎますか?

No.2383959 16/10/02 21:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧