注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

製菓専門学校を辞めたいです。 今二年生で、去年の9月頃から学校で学ぶことに対し…

回答37 + お礼8  HIT数 7433 あ+ あ-

匿名さん
16/10/17 16:13(最終更新日時)

製菓専門学校を辞めたいです。
今二年生で、去年の9月頃から学校で学ぶことに対しての意欲がなくなり、でもせっかく親が高い学費払ってくれているんだし甘えちゃだめだと思って今まで続けて来ましたが、先日ついに朝家から出られなくなり、心が折れてしまいました。

わたしは昔から習い事などが続かず、自らの甘えだと分かっていたので、誰にも相談せずとりあえず頑張ろうと一人でやって来ました。ですがそれがいけなかったのか、親に相談したら今更いきなりなにを辞めるだ、こっちはなにも相談されてない。意欲はなくても親のために卒業は必ずしろ、と怒られてしまいました。
お前はなにをしても続かないし、と言われるのも悔しいですがどうしても体が動かず、消えたいと思うようになってしまいました。そんな自分に驚いてます。

わたしは地方出身なので、一人暮らしをしている身です。
一人暮らしを始める時もお前には無理だと親戚中から言われました。
もちろん始めた時は辛かったし帰りたいと泣いたこともあったけど、甘えたらダメだと思ったので頑張って慣れました。
なので一人暮らしは、学校を辞めても当初の目標だった2年間は続けたいと親にその意向を伝えたところ、それは親不孝だ。学校辞めるならバイトも全部やめて地元に帰ってこいと言われました。

もともと専門卒業したら地元に帰り知り合いの洋菓子店に就職するはずだったのですが、悩み始めてから今のバイトのみを生きがいにしてこの一年頑張ってきたので、正直バイトやめるくらいなら死んだほうがマシだとも思います。
というかお前はなにをしても続かないからダメだ、という割に、学校を辞めるには一人暮らしもバイトも辞めろと言われる理由が分からりません。わたしはどうしたらいいのでしょうか?やはり無理にでも学校を卒業するしかないのでしょうか?

No.2387047 16/10/11 08:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧