注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
武道している人ってなんで人を殴ったり蹴ったりする技術を学んでいるのでしょうか? なんか自称精神を鍛えているとか言っている人もいるけど、人を傷つけて精神が鍛えら
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

妊娠7週つわりありです。いま介護の仕事をしており、職場の人手不足による見守り不足と、大柄な男の人を二人でやるところを人手不足で一人でやることになっており、そのこ

No.3 16/12/25 11:57
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

私は子持ちです。
介護士で今リーダー業務をしています。
言わせてください。
妊婦だと知っていて、一緒に働く側の気持ちわからないの?

妊娠中に何かあったら責任問題です。
だから、一緒に働くのは正直嫌です。

私がまとめてるフロアに妊婦様がいます。動きません。
主さんは動くかもしれないけど、一緒に働く側は本当に神経使うんですよ。
前は大丈夫だったかもしれないけど、次も大丈夫とは限らない。
あまり働けない妊婦を雇うのは本当にハイリスクです。
レジなら大丈夫。何が大丈夫なんですか?
一緒に働く側の気持ちは?

仮に妊娠を隠して採用されたとしても、わかる人にはわかるし、採用担当者が主さんの教育係にはならないのでは?
一緒に働く人は本当に可哀想。

1年とか働いていて、気心知れていても気を使うものなんですよ。

それと、みんな大人ですから本音と建て前の使い分けをしています。

座ってて~とか気を使ってもらっていても、裏では色々あるんですよ。
何かあったら責任問題だし~って


3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧