注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

高校2年の娘について、ご相談させていただきます。 娘には、発達障害(ADHD、アスペルガー)があります。幼少期から、友達も少なく、1人で遊んでいる事が多く

No.2 16/12/28 11:59
お礼

≫1

ご回答ありがとうございます。
今通っている高校は、私立の普通科もありますが、娘は、専門学科に通っています。
娘は、コンピューターグラフィックを製作することが大好きで、自宅から通える範囲では、情報科学科というそう言った事を学べる科は、この高校しかなかったので、中2まで、とても成績悪くて、とてもその高校に入れるレベルではなく、塾にも小4から通わせていましたが、私も勉強を見て、娘と二人三脚でがんばり、中3の2学期には、その高校の推薦をもらえる内申をとることができ、学校推薦で合格して入学しました。部活も情報デザイン科で、作品を作り頑張っています。ただ、友達ができないんです。話しかけても無視されたり。
今に始まった話ではなく、前からそうなので、
今学校を辞めても解決にはならないと思います。今のままだと、何処に行っても同じだと思います。娘は、控えめで、おとなしく、思ってる事も言えない性格です。もちろん無視されても、怒るような事はしませんし、態度は、密かに悲しそうにしているだけです。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧