注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

妊娠六ヶ月、出産が死ぬほど怖いです。お腹は日々大きくなります。妊娠は望んだ事ですし、後悔なんてもちろんありませんし、お腹の子供にも愛おしさを感じていて早く会いた

No.18 17/01/08 19:59
匿名さん18
あ+あ-

赤ちゃんに会えるの楽しみですね(*´ω`*)

私が一番最初に産んだのは20歳の時でした。
それはもう痛かった。
思いっきり看護師さん蹴飛ばしたし、
血圧は220まで上がるし
しかもその後は産褥弛緩になって
それこそ死の淵を迷い歩きました。

私の場合ですが、死ぬほど痛いではなく
死ぬところでした。

でも、それは私が太り過ぎてたせいなんですよね。
70キロありました。笑
それでも、出産まで10キロ以上落としたんですけどね。。

2人目も死ぬほど痛かったです。

実際、夫に怖いよ!死にたくないよ!死んじゃうよー!早く出てー!って泣きつきました。

そしていきんでいきんでいきみまくって
1時間で産みました。

子供もよく頑張ってくれました。

母親がいきんじゃうと、子供が呼吸できなくなるんですよ。

それでも、いきんで出してあげないといけないんですよね。

ヒッヒッフー、ンー!って。

私の場合は正直赤ちゃんのことを考える余裕がなかったです。

もし2人目生むなら無痛分娩お勧めします。
その方が生むときも余裕あるみたいですし。

先生も看護師さんも出産のプロですから、
もう先生と看護師さんと赤ちゃんと自分を信じるしかないです。

私も産めるー!って!

こんなことしか言えないけど、
ファイトです!(*`・ω・´*)ゝ

18回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧