注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

中1の息子の態度が辛くてたまりません。去年の夏休みに、部活と塾と宿題のストレスで荒れ、そのときの自殺するのなんのという嵐は収まりましたが、以来、息子のすべてを受

No.14 17/01/09 23:20
専業主婦さん4 ( ♀ )
あ+あ-

12さん、
皆さん、主さんを責めている訳ではないんです。
皆さん、主さんと息子さんにうまくいって欲しいんです。
その上で、そのやり方は違うよ、と。そのやり方では息子さんのためにならないよ、と言っているんだと思います。

12さんは、息子さんの言いなりにはならなかった。
でも主さんは、どうやら100パーセント息子さんの言いなりにはなっておられる様子。
それは息子さんのためにならないよ、と伝えたいんです。
ダメなことはダメ、出来ないことは出来ないと言うことが、息子さんのためじゃないかな?
息子さんが主さんを試している、という見方には、私も賛成です。
どこまでいったらちゃんとダメだ、出来ないと言ってくれるのか。
息子さんは、それを待っているねではないかと思います。

私も他のレス者の皆さんも、主さんと息子さんとの関係改善を望んでいます。
一日も早く、正常な母子関係に戻れるよう、皆さん応援していると思います。

14回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧