注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

中1の息子の態度が辛くてたまりません。去年の夏休みに、部活と塾と宿題のストレスで荒れ、そのときの自殺するのなんのという嵐は収まりましたが、以来、息子のすべてを受

No.15 17/01/09 23:50
匿名さん12
あ+あ-

そうでしたか。そうだとしたらごめんなさい。
不快な思いさせてしまい。

私は、言いなりと言う言葉を使わずに受け入れる。でしたけど。はたから見れば息子の言いなりでしたよ。周りには、何故叱らないんだと言われましたが最後の最後まで息子のワガママを受け入れました。今までの鬱憤を吐き出す形で。今、息子さんの状態でダメな事はダメと言うと逆効果だと私は思います。息子さん、本当は分かっているからです。だけど、あえて悪態をつくんです。ワザとです。否定されたと思います。言い方は悪いですが、現在の息子さんにダメな事はダメと言うと家庭内暴力に変わっていきますよ。今はあえて受け入れる。だと思います。うちの息子の場合は、最後まで私しかいなかったので周りにどんな事を言われても私はブレなかったですが。息子の場合はこれで改心しただけで皆が皆そうではありませんよね。
皆さん、これで私は失礼します。
ありがとうございました。

15回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧