注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

中1の息子の態度が辛くてたまりません。去年の夏休みに、部活と塾と宿題のストレスで荒れ、そのときの自殺するのなんのという嵐は収まりましたが、以来、息子のすべてを受

No.7 17/01/09 22:01
お礼

皆様、レスをありがとうございます
まとめてお礼で申し訳ございません
カウンセリングを受けた結果、愛情不足だから言いなりになるように言われての行いです
確かに、息子が小さい時から母親の介護も同時並行していて、サッカーの試合を見に行ってあげられなかったり、さみしい思いをたくさんさせてきました。特に去年の初めに母が体調を崩し、施設探しから入所等で、息子の小学校卒業から中学入学という大事な時期にほとんどほったらかしにせざるを得なかった事実もあります。現在も、母が施設で毎週のようにトラブルを起こし、週末の部活の隙間に施設に通っており、自分虫歯があるのですが歯医者にも行けない状態です。今、新たなカウンセリングに割く時間はありません。
息子とは、がっつり向き合ってきたつもりです。夏の荒れた時には(その後も)、何度も何度も徹夜で話し合ってきました。
父親は、離婚してから判明したのですが、おそらく発達障害があります。紋切り型のことしかできず、育児もほとんど不参加でした。夏に息子が荒れた時はさすがに口を出したのですが、息子の方が「今更口出すな」とかえって反発しました。その通りだと思います。
幸い、職場の上司もお子さんの不登校で悩まれた経験があり、仕事は大変ですが存分に配慮していただけているのは本当に恵まれていると思います。
皆さんに不快な思いをさせただけでしたので、この投稿は明日削除したいと思います。ありがとうございました。

7回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧