注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

9歳の男の子と3歳の女の子、2人の子持ちの彼女33歳との間に子供が出来て一緒になりたいと思ってるんですけど母が賛成してくれません。彼女は僕の親に早く会って話

No.17 17/01/14 00:40
匿名さん17
あ+あ-

主さん大丈夫ですか?
大人の勝手な理由で子供には罪はないと言ってるのに結婚もしてないのに子宮外妊娠の後に、また妊娠。
それこそ大人の勝手な都合ではないでしょうか?

父親が違う子供二人を持つ女性を結婚もしてないうちに妊娠報告されて、それを手放しで喜ぶ親の方が珍しいですって。
主さんが40歳ならお母さまも本当ならお祝い事ですから喜びたいはずですよ。
息子の結婚を喜べないお母さまがお気の毒…。

彼女とはお付き合い期間は?付き合ったのは主さんから彼女を気に入って交際申し込んだんですか?
彼女の貞操観念の低さがどうしても引っかかってしまいます。

下の子が3歳なら離婚したのも、そんなに前でもないですよね?
短期間の間に二度目の離婚、三度目の妊娠、その前に子宮外妊娠。
同じ女性として、そんな形で三度目の結婚はしたくないので彼女の思考が理解出来ないです。

お母さまに認めてもらうのは時間が必要です。
お母さまの気持ちを理解して寄り添いながら何を言われても誠実に対応する忍耐が必要ですよ。




17回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧