注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

初めてこちらで相談します よろしくお願いいたします。 理由があり4年前から他人の子供、現在6歳女児を育てています、私にはすでに三人の子供がおり一番下が高

No.8 17/01/14 08:31
お礼

≫2

ご回答くださりありがとうございます。

何度か連れて帰ってくれと、父親のほうに連絡をしましたが、自殺未遂のようなことをされたことが有り、突き放せなくなってしまいました。

発達障害に気がついた2年程前に療育センターへ連れていきました、私は親権者ではないので父親へ承諾の電話をセンターから入れてもらい、連れていきました。

父親のほうは、本当に申し訳ないいつか恩返しすると言いますが、恩返しなど当てにしてなく毎日の接し方が大変だったので、ワラにもすがる思いで療育センターへ連れていきました。

そんな風に意図したわけではないのにどんどん深く関わってしまい、
毎日モヤモヤしてしまってます。

乗りかかった舟と思ったり
なぜ自分が…と思ったり

子供が可哀想だからそのまま私が育てるべきと、皆さんに言われると思ってましたが

施設もやむを得ないかもしれないとの意見をいただき少し気持ちがらくになりました。

ありがとうございました。


8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧