注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

私は小6です。生理について悩みがあります。それは生理になっているのにイライラしないし、お腹がいたくなることなど全くありません。生理は、今年の1月に始まりました。

No.6 17/02/11 10:18
働く主婦さん4 ( ♀ )
あ+あ-

生理の血が茶色や黒い場合
血液の酸化が原因のようです

ナプキンの長時間の使用や
膣内で前回の経血の残りが
酸化している場合もあります

生理の時
大量に茶色や黒い血が
続いたりした場合は
子宮内膜症など病気の
場合もあるので
医師に相談した方が良いです

お父様に聞きにくいなら
保健の先生に相談すると
詳しく教えてくれますよ

たかが生理 されど生理
女性にとっては
大事な意味があるので軽視せず
分からない事は
恥ずかしがらずに相談して下さい

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧