注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

おっぱいをくわえないと寝ない子ども…。 現在、生後一ヶ月の赤ちゃんの育児中です。 完母で授乳が大体2~3時間起き、その間は 寝ています。 というか、

No.12 17/02/21 14:30
匿名さん12
あ+あ-

子ども3人、1歳半までずっと添い乳で寝かしつけてました。
抱っこで寝かしつけは大変なのでした事ないです(笑)
泣いたらとりあえずおっぱい、グズったらおっぱい
とにかくおっぱいさえあればで楽でした^^;

1歳半の断乳も3日ぐらい泣いたけどあとはけろっとおっぱい忘れましたよ。
全然問題なく3人とも大きくなってます。

旦那さん気にしすぎ…まだ1カ月の赤ちゃんに可哀想ですよ…
それに赤ちゃんは泣くのが普通。気にしないで好きなだけおっぱいあげて下さい。
それに今はまだ1カ月で気が張ってるから大丈夫かもですが3、4カ月辺りから急に育児疲れが出たりするので今は無理せず主さんが体が休めれる方法でやっていった方が後々良いです。

思い返せば赤ちゃんに添い乳しながら二人でウトウトし出す時間大好きだったなぁ〜
授乳時期なんてあっという間ですから気にせず赤ちゃんとの授乳時間を楽しんで下さい^^

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧