注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

大学生の息子が 友達と飲んで帰宅するとき 朝帰りするのですが 鍵を持つのを忘れ早朝に ピンポーンされて起こされました。 私は元々眠りが浅く目がすぐ覚めてしまい

No.1 17/02/21 07:10
専業主婦さん1 ( ♀ )
あ+あ-

お子さんの鍵の扱い方でいつも悩んでいる主さんですよね。

いつから眠りの質が悪くなりましたか?

更年期?


ホルモンバランスは安定していますか?
していませんよね?


昔から?



何度注意しても改善しないお子さんですが、昨夜飲みに行くと連絡なかったんですか?


音もなく朝帰りとは考えにくいけど、
ならば、ピンポンで起こされることは想定内では…?


そこまでイライラしますか?



わたしはしないけどな。。。


最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧