注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

ネズミ取りの警官 以前一旦停止を1メートル程過ぎて止まったため捕まりました。 よくネズミ取りをする場所らしく、その後気にしてみていたら確かによく居ま

No.2 17/02/23 05:08
匿名さん2
あ+あ-

ネズミ取りの警官は、別に毎日ネズミ取りしかしてないわけじゃないよ。
署に戻って雑務だってするから、ネズミ取りやった人を解雇するわけにはいかない。
警察と、ミラーを設置する機関はまったく違うから、警察の予算減らしても意味がない。
ストーカーも部署が違うから予算は別だし、予算が増やされたって何もしないと思うよ。

それに、強面をスルーするのはムカつくけど、違反しなければ捕まらない。
違反する人が居るから、ネズミ取りをやって、見張ってるぞって、定期的にアピールすることが必要。
誰かが見ていますってアピールしないと、すぐにルールを守らない人が出てくるんだよ。
飲酒運転だって、みんなを信じて検問廃止しますって宣言したら、その日からみんなやるよ、そんなもん。
気のよさそうな人も、優しそうなご年配の人も、ルールを破ったことに変わりはない。
私はネズミ取りを、まったく意味がないことだとは思わないよ。
実際に捕まってる人が多いから、一定の効果があると思う。

とりあえず、スレ主さんは捕まった場所について、むしろ危険だって不満なんだよね?
カーブミラーつけて欲しいなら、国道なら国土交通省、そうじゃないなら道路を管理してるとこに訴えたら?
警察には、カーブミラーをつける権限はないよ。
でも大体の人は、そう思っても、わざわざ国交省に電話したりしない。
だから、みんなが危険だと思っても、危険なとこは危険なままなんだよ。
そこまで憤慨するなら、スレ主さんが頑張って国交省なり自治体にクレーム入れて、ミラーを設置してもらってみては?
危ないと判断されたら、きちんと設置してくれるみたいよ。

2回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧