注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

現在6歳で春から小学校に上がる長女、2歳6ヶ月で春から保育園に入る長男がいます。 わたしは婿取りで、主人、祖父(介護度3で、主に私と祖母で世話をしています

No.20 17/03/01 15:24
悩める人20
あ+あ-

>>7
ご回答ありがとうございます。
祖父を施設に入れるという手もあることを祖母にも話しました。
別のお返事の中で、多少は金銭面に余裕がある方だと言いましたが、わたしが思っていただけで、祖母的にはそうでもないようでした。
生活費全般は、主人の給料と祖父の年金と大家をやっているので、家賃からの収入からが主です。
しかし月の支払いや税金も家族が多いのでそれなりに多くなります。
父親は全く関与してないと思われます。昔からのことですので、祖母も諦めています。

父親と妹にはまだ話せていません、、、。

20回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧