注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

僕は今,中学二年です。母と二人暮らしで1DK の賃貸マンションに住んでるのですが、母は、夜デリバリーヘルスというらしい仕事をしています。その6畳一間の所の部

No.10 17/03/09 17:30
匿名さん10
あ+あ-

こんにちは
私も虐待を受けて育ちました
受けていたのは3歳の頃からです
それまでは川崎病や結核にかかり
致死率98%という状態まで陥ったそうです。
親はその時のストレスで病弱ではなかった姉と私を比べてイライラし虐待が始まりました。幼いのに関わらず包丁で刺したり脳震盪を起こさせたり内容は凶悪なものでした
私は常に自分がいけないんだと思い続け小学一年生ながらうつ病にもなっていました
中学生になる頃山で倒れていたところを見つけられ児童養護施設に入所しました。
はじめは主さんのようになにもしゃべらず間違ったことを言ったら殺されると思っていました。しかし、これは必ず気付くものですが
自分が何かを話さなければ誰もわからないし苦しくなるのは自分なんです
勇気をふりしぼって辛いって言うだけでも変わるんです
私は泣き虫だったので辛いの続きは言えませんでしたが
あの時の勇気があったから今をなんとか生きています

私は現在高校を卒業し大学生に
なります。未だに死にたいとか怖いとか思いはありますが
どうしても大学に行きたい理由があります

それは、もう二度と同じことが繰り返されないように頼ることを教えられるような教師になりたいからです

何が言いたいかと言うと
信じることを怖がらないで下さい
裏切られたら次を探せばいいんです
今のあなたには、思いっきり辛かったって崩れる場所が必要なんです

他の皆さんにもあるように児童相談所にたずねてみるのもいいと思います。

いいですか?嫌なことの後には必ずいいことが起こるんです。いつかはわかりません
どんな形なのかも

親には必ず愛情はありますしかし、親によってはその愛情を子供に与えることが難しい人もいます
あなたはその感情に従う必要はありません

あなたはあなたらしく強く生きてください。
きっと将来確かに辛いことがあるのはわかるけどあなたはあなただし生きてるのは今でしょなんて言ってくれる人に出会えますよ

上から目線になったかもしれません。あくまで持論で体験談なので参考にしていただければ幸いです

10回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧