注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

結婚について相談させてください。 どちらと結婚したら幸せか悩んでいます。 私 現在29歳 年収350万の正社員 将来は専業主婦、またはパート希望。

No.16 17/03/12 17:54
匿名さん16
あ+あ-

お気持ちは分かりますが、結婚を相手の肩書きで決めると、後で落胆しますよ。
結婚は、両家に関わる大きな問題です。
相手の心を見て、互いに尊重し合えなければ続きません。
あなたはお相手としっかり会話していますか?
心を見ていますか?
愛し、愛され、真心を感じていますか?
失礼ですが、自分が苦労せず楽な専業主婦になるという事しか考えていないように見えます。
あなたがそのお考えのままでは相手が誰であろうと幸せを築けるか疑問を感じます。
自分は専業希望、低年収、それで相手にすぐに高収入を求めては言語道断ですよ。
思いやり、持ちましょうよ。
私は共働き希望ですが、産休育休を考えると男性の年収が高いに越したことはないので、旦那と努力し、結果驚くほど共に年収が上がりました。
ご結婚を真剣に考えるのなら、もっと別の視点を持った方が良いかと。
でないと、後でこんなはずじゃなかっと嘆くあなたが想像できます。
極端な話ですが、
金銭的余裕があれば、束縛され嫉妬が酷くモラハラされる毎日でも良いのなら、今の彼と別れ元彼に会いに行けば良いのでは?基本的に子供が生まれて人が変わるなどないと思いますので。
または、
自分の為に努力(転職含め)してくれる人と、共に努力し愛し愛される温かい生活を送りたいなら、元彼の事は忘れたらどうでしょう?
どちらにせよ、物事は長い目で見た方が良いですよ。

16回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧