注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

これは、私がだらしないですか?パート主婦です。4時間〜8時間労働です。帰宅は6時すぎます。先日、食事を食べた後にリビングで寝てしまいました。

No.14 17/03/17 05:47
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-

素朴な疑問なんですが、お子さんが幼稚園児で18時まで預かってくれないと思うんだけど、どうしてるのですか?

4~8時間のパートって、もしかして土日も仕事ですか?

平日4時間で
土日8時間とか…?

ちょっと話を盛った感じなのかな…??

生活スタイルは、書き出すと大変そうだけど、どこのパート主婦とも大差ないと思うんですよ。


不思議なのがご主人があまりにも主さんに厳しいこと。


わたしは、平日13時~18時(1日5時間)のパートに出ていますが、もしも夕食後にうたた寝してしまったら、主人は優しい対応をすると思います。


間違っても怒らない。


なんでそんなに厳しくなったのか、理由に心当たりはないですか?


離婚で話がまとまっているみたいだけど、離婚したら今以上に生活が大変ですよ。


単純計算でご主人の収入がなくなるんですから、主さんはもっと働かなきゃならなくなる。


お子さんが幼稚園児なら、独立までまだまだ時間があるし…

ご主人が口煩く言わなければ、気分は楽でしょうが、その代償は大きいと思います。


生活スタイルを変えるべき。


とりあえず変えられるのは、働き方かな。


離婚は今じゃない。

14回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧