注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

住宅手当てについてです。 昨年8月、配られた給料明細に同封されている広報に来年4月より、40歳までの賃貸暮らしの社員に一律50,000円(交通費込み)で支給し

No.3 17/04/07 01:43
匿名さん3 ( 28 ♀ )
あ+あ-

労働組合と会社で交渉してもらうしかないですね。
個人では相手にされません。
だから、労働組合があるんです。

もし、主様が書いてることが本当であったとして、
本当に40歳までの社員対象だったのに会社が一存で新入社員だけにしたのなら、問題ありなので、労働組合が問題視するはずです。
主様だけじゃないはずです。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧