注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

長文です。板迷ってここにしたけど間違ってたらすみません。 シンパパの彼と6年ほど付き合っています。息子さんが居て今年高校生になりました。 昨年までは

No.12 17/04/09 15:52
お礼

≫8

結婚は考えていますが、実子を持たないと彼と決めたので息子さんが自立してからでいいと話し合い決めました。

ただサポートしてくれているご両親の病気もあり、掃除など生活のお手伝いはしています。

養子縁組はもちろん息子さんが望めばしたいですが、親の再婚=母親として受け入れるではないと思います。
自分の意志を言える年齢ですから息子さんが望んだらするものだと思っていますし、確かある年齢から自分で決められたと思います。

もちろんお付き合いしているというだけで他人です。
ですが籍を入れれば親になれますか?なれませんよね。所詮他人です。

もちろん他人の私が土下座しようと、迷惑をかけた方からしたら引っ込んでろです。

でもそのくらいの覚悟が無ければ、いくら好きになっからとはいえ他人の子供を受け入れることは出来ないと思います。

見苦しいですか?真似事で犯罪を犯した子供を持つ人と付き合い続けられますか?

今まで距離を取りつつも見てきました。本当に優しい子なんです。

息子さんが更正できるチャンスがあるなら出来る事はしたいと思うのはおかしいことですか?

12回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧