注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

自営業の旦那についてです。数名の20代女性を雇っています。妻の私は時々職場に顔を出し、手伝ったり差し入れしたり、経理等をやっています。 今まで従業員さんとも仲

No.16 17/04/18 09:34
お礼

≫13

ありがとうございます。

上からになるつもりもなく「彼女たちのお陰」という気持ちはいつも持っています。
個々の誕生日にプレゼントやクリスマスプレゼント、体調悪そうなときは休ませたり、悩みありそうなときは聞いたり...ほんの気持ちですが、今までは表面的にはみんな喜んでくれてました。
雑用はもちろん、自らゴミ掃除やトイレ掃除等もし、上から目線ではなくできるだけ同じ目線でやれることを手伝いたいと思っています。
「私達をいつも気にかけてくれてありがとうございます」と逆にプレゼント貰ったり、結婚式に私まで呼んで貰ったり、退職後もランチに行ったり、仲良くできてました。

今回の子は自分で「私、構ってちゃんなんですぅ」と言っていました。
たまに来た私が自分より構われる存在だと煙たいのかなーと思ってしまいます。

彼女の事より、主人が自分の味方になってくれなかった事が腹も立ち残念でした。

16回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧