注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

新婚です。話し合って家計は私が握る形でやろうとなりました。少しして、旦那のカバンがパッカーんと開いており、見たことのない通帳が見えました。勝手にですが見

No.17 17/04/20 22:50
専業主婦さん17
あ+あ-

主さん、自分がどれだけ卑しいこと言ってるか気づいた方がいいね。

結婚前の貯金は個人財産なんだから、本来なら結婚した時点からの給料でやりくりしていってくれ、そう言われても何もおかしくないのに、旦那さんは結婚前から貯めていた個人財産まで気前よく主さんに渡してくれたわけだよ。

それがわかってたら、『これで全部』というのは『俺の金ではあるけど、家庭のために使っていい金はこれで全部』そう捉えればいいだけじゃない。

感謝こそすれ、嘘つかれたなんて考えるのは卑しいからとしか言えないわ。

主さんの方が旦那さん以上に家庭のために個人財産を投入したってことならまだわかるけど、どうせ主さんの方が少ない、若しくは自分のために抱え込んでるんじゃないの?

自分の持ってる金の方が少ない人程、他人の金にやたらと執着するもんだからね。

うちの旦那なんて私より収入も少なかったし、貯金も0どころか貯金通帳すら持ってない人だったけど、私は旦那と生活していくためなら金を惜しんだことも無いわ。

きっと旦那さんもそんな気持ちで主さんに通帳渡したんだろうに、たかが100万程度の通帳1つ残してたからって目くじら立てられたんじゃ、渡した分も全部返してくれって言いたくなると思うね。

うちの旦那は私の金に執着するような人じゃなかったから仲良く夫婦もやってこれたけど、もし旦那が主さんみたいな人間だったら「じゃあ離婚しようよ。それぞれ1人に戻ればいいだけよね」そう言ってたと思うわ。

旦那さんからそう言われないように、考え方を改めておいた方がいいよ。

17回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧