注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

嫁の母が子供の事など、口出しが多くてイライラがおさまりません。 自分が短気なのもあり、小言が積み重なってケンカしてしまいました。 嫁は実家依存症、女

No.10 17/05/05 16:29
匿名さん10 ( 32 ♀ )
あ+あ-

義母からの小言って辛いですね。
私の持論ですが、親は自分の子供じゃなく、婿、嫁の味方をした方が上手くいく、と思います。
その義母さん、思いやりのない方なんだと思いますよ。

うちの母は、絶対に夫の味方をします。
私が喧嘩をして愚痴っても、それはあんたが悪いと(・_・;
もちろんいざという時は子供の味方をするんでしょうけど。

義母が婿を大事にしないと、大好きな娘との夫婦関係にも影響するのにね。。
そういう所に考えが及ばない方なのでしょう。

奥様も受け入れたら、なんてひどい。
逆に自分があなたの親から小言を言われたら受け入れるのかしら。
嫁いびりだと言うんじゃないでしょうかねー。

あまり気にせず、右から左に流す事を覚えて、疎遠にされるのが一番かも。
喧嘩した所で、義母が考えを改めるとも思えませんから。

10回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧