注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

妻から育児に関われない事を毎日のように責められ、もう限界です。離婚した方がいいのでしょうか?転勤族のため、2人とも実家からかなり離れた所に住んでいま

No.32 17/05/10 17:43
通行人32
あ+あ-

嫁が我儘にも程がある。

主さんが早朝から遅くまでの仕事なら、打つ手がないし、したくても出来ないじゃない。
それを分かって産みたがったなら、自分の言ったことの責任くらい自分で取れと思う。

只、育児ってホントおかしくなってしまうくらい大変だと思う。
朗らかな子だといいけど、そうでないわがままな子だとそりゃあもう地獄。

奥さんにはシッターの時間を増やして、ある程度自由な時間をあたえてあげたりしてみる。
あと、奥さんの我儘については自覚させることも必要。

32回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧