注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

10代から働いており現在21歳ですが、8歳から会っていない父に一人暮らしの家賃の補助を受けています。 正直、わたしの仕事は給料がいい仕事とは言えません。激務の

No.6 17/05/19 22:19
匿名さん6
あ+あ-

法律的には、支払う義務はないですよね。
それでも仕送りしてくれるのは、父親の愛情だと思います。
しかし、その愛情に甘えてはいけないと思います。

養育費を払わない父親もたくさんいます。それなのに、しっかりと義務を果たした父親はとても素晴らしいと思います。

なぜ、もう社会人になっているのに、甘え続けているのですか?
直接会ってお礼を伝えたり、仕事を頑張っていることは連絡していますか?

どんなに血が繋がっていても、お金だけの関係なら、お父様はがっかりしてしまうと思います。

子育ては、子供が自立してはじめて親は安心します。
早く安心させてあげてください。

美容業界、大変だと思いますが、皆さん自立して生活していますよ。
頑張ってください。

6回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧