注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

私は今、社会人になって2ヶ月が経とうとしています。現状、何が楽しくて仕事をしているのかが全くわかりません。また自分が何に悩んでいるのかもわかりません。ただ急に不

No.7 17/05/21 23:11
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

仕事を楽しんでいるように見える人は、基本的に、苦労や努力を見せていないか、能天気なだけです。

あなたは、おそらく、自己評価やプライドが高めであり、色々、わかっていますとか、知っていますとか書いていらっしゃいますが

それは、「知識(ツール)として知っている」だけであって、ほとんど、実践して来たわけではない、つまり、頭はマニュアルで一杯だけれど、経験値が低い

だから、理論に縛られてグルグルしてしまい、此処に舞い戻ってしまうのだと思います。

無理やり恋愛にたとえてみますと、ハウツー本や異性の心理本などは山のように読んで来たけれど、実は、交際歴が全く無い、といったような感じでしょうか

実るほど頭を垂れる稲穂かな、という言葉がありますが、五年くらいしたら、実感としてわかるようになるのではないでしょうか。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧