注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

この前の連休に、義両親の家に行きました。 義姉も1歳の子供を連れて来てました。 昼御飯の用意をする時、私は義母の手伝いをしましたが、義姉は何もしませんでした

No.21 17/05/21 21:46
匿名さん18 ( ♀ )
あ+あ-

再レス。多分、主さんの言い方が良くないんだと思うよ。

義姉さんを擁護すると言うより、常識って一括りにするのは簡単だけど、家庭や地域によってルールは様々だから、何でもかんでも主さんの言う常識に当てはめるのはどうかと言う事なんだと思います。

きっと、私も主さんと同じ状況になったら「何で義姉さんは手伝ってくれないだろう」と不満にはなっても「義姉も手伝って同然だ!それが常識だろ!」とまでは思わない。

主さんのご両親は気配りの出来る人だから、きっとお嫁さんだけに手伝わせるのは申し訳ないと思うから、娘である主さんも平等に扱ってくれる方なんでしょうね。

お嫁さんも自ら動き、主さんのお母様もとても素晴らしいお姑さんなんでしょう。

ただ、皆が皆、常識と言うよりか、主さん家のルールで回っているかと言ったらそうではありません。

本来は主さん家のスタイルなら、皆不満
もなく過ごせるんでしょうけどね。

21回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧