注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

口臭が酷くて困ってます。毎日5回は歯磨きしますが、おそらく胃や外耳炎が原因の口臭のため、効果ありません。 耳鼻科や胃腸科に行っても流れ作業の診察で、相談しても

No.19 17/05/24 02:05
匿名さん5
あ+あ-

治したいのか治したくないのかどっちなのかな?

治したいなら、自分で口臭外来の事をよく調べて、紹介状がいるなら紹介状書いてもらって1万もするにしても“治したい”のならとりあえずそこへ行くしかないですよね。

治らなくていいならいかなければいい。
治したいなら行動に移せばいい。どっちかですよ。

主も知ってるように口臭は歯だけの問題じゃない事もある。
歯医者で口臭が治るなら口臭外来なんて出来ない。歯医者でいいはずよね。
街の歯医者で対応できないとか治せない事もあるから口臭外来がある。

歯の問題じゃなくて“口臭”があるなら内臓系で糖尿病や肝臓、腎臓、腫瘍などかもしれないし、内臓系の疾患が疑われる場合は専門医に紹介してくれるらしいよ?
主の言うように耳鼻の問題かもしれないし、その場合も専門医を紹介してくれる。

治したいなら、ちゃんと話を聞いてくれない先生がいう“ただアンモニアの数値を測るだけ”であろうが、行ってみるべきだと思うよ。その数値も原因を特定するのに役に立つんだし。

行った先がダメなら、また別の、話を聞いてくれる先生を探せばいいと思うよ。
治したいなら、治す事を途中であきらない方がいいと思うよ。

19回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧