注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

同期へ劣等感を感じ、尖ってしまいます。 事務職をしています。 私は新卒、同期は既卒で営業経験者です 私は猫背で、引っ込み思案。新卒ということもあり

No.3 17/05/25 09:18
OLさん3 ( ♀ )
あ+あ-

彼女のスキルや仕事ぶりから学ばせてもらう(俗っぽく言えば、ワザを盗む)いい機会だ!と考えたらいいんですよ。

ビジネスマナー云々に関しては、会社の慣習にもよりますが、秘書検定や日本語検定の2級を持っていれば、ある程度の自信に繋がります。

相手ばかり見てやっかむのではなく、自分自身で足りないところを自覚し、基礎固めをしていくことが、結局は成功への近道なのです。

私も、優秀な同期より、かなり遅れて仕事を覚えた一人なのです。同期は年下ですが尊敬していて、私が異動した今でも親しくして貰っています。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧