注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

幼児から小学生の子供をお持ちの皆さん。子供の習い事は何をされていますか?うちは小学生の子は公文のみです。もう少しさせてあげたらいいかなぁと思っていますが、わたし

No.8 17/05/25 13:43
通行人8
あ+あ-

変な意味じゃなくて、へ~って思った。
インドアタイプの子だからインドアですか。確かに悪くないかも。
ウチは逆で、インドアタイプの子には元々インドアだからこそ外に出て外にも楽しいものがあるとその子自身が受け入れられるものを習わせてあげるってなる…
逆にアウトドアタイプの子にはインドアの面白さを感じるものを…って。

幼児から小学生の頃って一番柔軟で新しいものをどんどん吸収したり自分の中の色んな要素をみつけていって変わっていく(育っていく)時期なので。
まあ…小学5年くらいから習い事も絞っていくと思うけど。

自分もインドアタイプで小学5年の遅めにムリヤリ習わされた剣道はめちゃくちゃ嫌だったけど、ほんの2年?3年?したそれは後に気持ちの持ち様をどうするかにめちゃくちゃ役に立ってると実感してるので…アウトドアタイプで外交的に変わってくる一番最初のきっかけが持てたのは私の場合はそれだったと思うし、それでなのか虐められる事もなかったので。






8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧