注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

「優しさ」は社会にとって本当に必要でしょうか?? 就活をしていて、私の強みは「優しさ」や「思いやり」だと思って活動をしています。でも優しさが今まで誰かに、どこ

No.3 17/06/09 19:44
匿名さん3
あ+あ-

社会には不要なのでしょうかって考える時点で駄目。
私は不要な人間です、でも雇って下さい、誰がそんな人を雇います?
優しさが強みなら、強みだって最後まで言い張るんです、それが間違っていても。
優しい→人当たりが良いと言い換え、私はよく人当たりがいいと言われてきました、
友達からは、スレ主にだけ悩みを相談出来たと言って貰え、
バイトでは、泣いていた子供が笑ってくれました、
人に優しくすると、相手も優しくなり、円滑にコミュニケーションをとることが出来ます。
御社に勤めた後も、優しいクッション材のような人員になれたらと思います。
くらい大げさに言っていいんだよ、就活なんてばれない程度に盛った人が勝つ。

就活の悩みじゃなくて、すでに働いている人の悩みだったら、
そんなこと考えていても意味ないし、揉め事を起こさず、
与えられた業務をこなしているならそれでいいんだよ。

3回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧