注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

母が犬2頭(うち1頭は母が拾ってきて、もう1頭は父が拾って来た)置いて失踪した件の続きです。 以前のスレはhttp://onayamifree.com/v

No.7 17/06/10 22:48
匿名さん7
あ+あ-

とりあえず、主様の心が落ち着いたみたいで、なによりです。

お父さん、ひどいですね。

介護が必要な犬、チワワちゃんだったんですか。小型犬で、よかったですね。

ただ、その主治医さんって、ひょっとして、犬が好きじゃないひとなのかな、て気はしました。なんか、犬を愛するひとの気持ちが、いまいち分かっていないような。

お金があるなら、自宅にときどきお手伝いさんに来てもらって、犬の世話や家事を手伝ってもらう、ていうのはどうでしょうか? パートのお手伝いさんでしたら、犬を施設に食費医療費もちで預けるよりは、かなりお安めの金額で、雇えると思うのですが。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧