注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

うつ病、42歳 旦那、26歳、結婚1ヶ月目です。 私は約2ヶ月、寝たきり状態です。 先日、昼食にピザを頼みたいと旦那に言ったところ、働かざる者食うべからず

No.38 17/06/17 22:54
通行人38
あ+あ-

内容だけでの判断は危険も伴うので、そこはご了承くださいね。
失礼ながらかなりの年齢差がおありのようですね。

それもあり、ご主人からしたらましてや鬱ですから、重いのでは?
お昼も、ピザを食べたい理由を先に言うべきでしたね。でも、たとえそこを言ってないから誤解があったとしても、鬱のあなたに働かないもの食うべからずとは、私なら無理な結婚生活ですね。

病気について、一度ご主人とちゃんと話されるべき。
一番はご家族の理解ですから、理解がないなら治るものも治りません。あなたを一番理解してくれる人のところで治療に専念するべきです。
気持ちに蓋をするのは鬱には一番やってはいけないことです

38回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧